造幣局@大阪で桜の通り抜けをしてきた(1)

f:id:dasola:20170416221626p:plain

9時53分、定刻通りにのぞみ205号は新大阪駅に到着しました。

前回大阪を訪れたのはたぶん20年以上前、お昼にうどんを食べたことくらいしか覚えていません(笑)

新幹線のコンコースから地下鉄の駅へ向かいます。

エスカレーターに乗ってちょっと戸惑ったのは、大阪では左側を空けて右側に乗るのですね!

東京とは逆なので面食らいました(^^;

 

f:id:dasola:20170416154027j:plain

造幣局の最寄駅天満橋まで地下鉄御堂筋線と京阪本線を乗り継いで行きます。

御堂筋線は平日のラッシュアワー並みにかなり混み合っていましたが、京阪本線はなぜか空いていました。

どうやら土日運行の臨時列車だったようです。

 

f:id:dasola:20170416153232p:plain

天満橋駅の改札口にはこのような案内表示がありました。

表示に従って出口へ向かいます。

 

f:id:dasola:20170416154310j:plain

駅からは天満橋を渡って大川に沿って歩いて行くようです。ふむふむ。

 

f:id:dasola:20170416153233p:plain

外へ出るとすぐに天満橋を渡る大勢の人の姿が目に入りました! 

みなさん目的地は造幣局とお見受けしました。あの行列に着いていけば迷うことはないでしょうね。

 

f:id:dasola:20170416153234p:plain

天満橋からの眺め。だいぶ葉桜にはなっていますが、まだまだ桜は健在です。

左に見えるのが大川さくらクルーズの乗り場でしょうか。

橋の上、天満橋北詰の交差点、そして造幣局までの道のりには大勢のお巡りさん達が

「立ち止まらないで下さーい!」と声を上げながら通行整理をしています。

 

f:id:dasola:20170416153235p:plain

川沿いの道には屋台がびっしり。しかし立ち寄る人は少ないようです。

まず桜が先、といったところでしょうね。

 

f:id:dasola:20170416153237p:plain

人の流れに乗って歩いているうちにすんなり造幣局南門へ到着。

 

f:id:dasola:20170416214620p:plain

今にも降り出しそうな曇天の中、いよいよ桜とご対面です。