「即位礼正殿の儀」があった祝日のフライト。アップグレードポイントを利用してプレミアムクラスに搭乗しました。
優先搭乗
ダイヤモンド会員に続いて搭乗します。
シート


A321neoのプレミアムクラスは8席です。利用客は6人、2Cと2Hは空席でした。これまでに利用したB773やB763のプレミアムクラスよりはるかに座り心地がよいです。


四角いフォルムもすっきりしてかなり好み。
アメニティ


マットシルバーのコントローラーがかわいい。
食事
1時間ちょっとのフライトなのですぐに食事がサーヴされました。
軽食のメニュー
- 合鴨のオレンジ風味と野菜のサンドイッチ
- コチュジャンカルビのトルテーリャ
- 蒸し鶏のガパオソース和え
- サーモンとアボカドサラダ
- りんご、柿、グレープフルーツ
- のり煎餅 ・狭山茶フィナンシェ
海苔屋の「のりせんべい」手土産ギフトに| 山本山オンラインショップ
メニューだけ見るとどんなごちそうが出てくるのかと期待してしまいますが、ランチタイムを過ぎた軽食なのでどれもほんのひとくち程度でおしまいです。
持ち帰ることができるようにという配慮なのか、すべて紙の箱やプラスチックのパックに入っていました。
ドリンクのメニュー


残念ながらシャンパンの提供はないのでスパークリングワインを頂きました。安旨ワインの代表格カヴァです。
機内エンタメのプログラムは5ヶ国語対応でした。
フライトデータ
航空会社:ANA
便名:NH536
搭乗日:2019/10
路線:高松TAK→羽田HND
機体記号:JA139A
機材:Airbus A321-272N
座席番号:2A
搭乗クラス:ファースト